製造業の機械加工会社への飛び込み応募の質問です。
昨今は折からの不況により就職活動が厳しくなっています。ハローワークや日曜日に新聞に入っている広告でもなかなか正社員はありません。そこで実際飛び込み応募で機械加工業務に就職成功した方というのはいらっしゃるのでしょうか?もしいたならば成功の秘訣などを聞いてみたいです。私は東京に住んでいますが全国の方々の意見を聞きたいです。
採用側から一言。

弊社ではありましたよ。
もちろん事前にアポあり。
約束した日時に履歴書持参で面接にきました。
まず前提条件で社会人としての自覚があり行動出来る人。
例えば日常の会話で敬語が使えるか、朝夕の挨拶が習慣として出来る人かなどを観ます。
次はその会社、又はその業界で生きて行こうとする覚悟を聞きます。

成功の秘訣なんて無いと思いますが、自分のセールスポイントをどれだけ売り込めるかです。
誠意を持って前向きに話をすれば、採用までは行かなくとも相手に好印象だと思います。
それが次に繋がる場合もありますよ。

弊社はそれで2人を正社員採用しました。
彼らには将来は会社の柱になる人材に育つよう話をしています。
2人とも頑張っていますよ。

あなたも希望を持って頑張ってください。
応援しています。
住友林業と積水ハウス
新築でマイホームを考えており、現在この2社で迷っております。
特別「木造」「鉄骨」のこだわりはありませんが、より良い家づくりができればと思っています。

現在間取りの相談段階ですが、
住友林業は間取りの提案はこちらの要望をすべてクリアし完璧でしたが外観がイマイチ。
積水ハウスは間取り・外観ともに微妙でしたが担当営業の対応が良く、その後間取りや外観もある程度満足がいくものになりました。
住友はベテランの営業さんで設計士もかなり上の方がついてくれています。
積水は若いけど対応が早い営業さん、設計士も同年代で話しやすいです。

勿論どちらも良いことしか言いませんし、契約後どうなるか(例えば急に対応が遅くなるなど)気になっています。
あとはアフターなど、諸々メリットデメリットをお聞かせ頂けたらと思います。

今のところ土地購入は済み、40坪で2,500~3,000万位(建物のみ)を考えています。
私は住友林業で建てました。(建て直しです)
営業さんや現場監督の方は若い方でしたが、とても良い方たちでしたよ。
契約後も、営業さんからよく連絡をいただきました。
引渡しのときは前の家から新しい家になるまでのアルバムを作ってきてくれましたし、引越しの日に花を持ってきてくださいました。
ウチは住友とミサワで悩んで住友にしました。
積水も候補にしてあったのですが、やめました。。

理由は、営業さんからの電話や訪問をやめてほしいと、話を聞いたハウスメーカーの方にはいつもお話をしていました。
なので、それを気遣ってのことだったのかもしれませんが、勝手に家の写真を撮り、帰っていきました。
問い合わせたところ、道がせまいので、その問題をどうするか考えたかった…という事でしたが。
さすがに写真を撮るなら一言あってもいいんじゃないかな~。と、不信感ができてしまったので、その時点で却下でした。

外観とは、デザインでしょうか?壁の材質でしょうか?
相談すれば、いろいろと候補をだしてくれましたよ。

と、ここまで書いておきながらなんですが、いろいろなサイトで調べ、自分で体験して思ったのは、やっぱりきちんと話を聞いてくれる営業さん・スタッフに出会えるかどうかだと思います。
まだ決定するまでに時間があるようなら、もう少しいろいろと相談をしてみて判断なさってはいかがでしょうか。
ちなみに、いろいろな費用をいれると、40坪だと3000万を少し出てしまうかもしれません。。
タクティクスオウガって何故そんなに評価が高いのでしょうか。
まあ確かに面白いですが。

私もファイナルファンタジータクティクスよりタクティクスオウガの方が好きです。
タクティクスシリーズでイマイチなのはファンタジータクティクスアドバンスかな
ファイナルファンタジータクティクスアドバンスは、好みが分かれると思うな。
タクティクスオウガやファイナルファンタジータクティクスは、ストーリー重視の物語だし、子供だと理解しにくいシーンもあったりする・・・。
ファイナルファンタジータクティクスアドバンスはストーリー性があまり重視されてない子供向け(子供の気持ちが分かる人向け)に作ってあるっぽい。

オレもタクティクスオウガには相当はまった!w
最下層で待ち受けるボスに出会うには、4個のレアアイテムが必要なんだけど、中々ガーディアンに出会えないから、結局死者の宮殿地下100階を4回くらい往復した記憶があるw
最初のステージでガーディアンを待ち受けるって言う作戦があったって知ったのは後々の話w
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN