ハローワークの紹介で、5日前に面接に行きました。ハローワーク求人には結果一週間前後で、不採用の場合、履歴書返送と書かれてましたが、面接時、
面接官からは「先月中にご連絡します。」と言われましたが、履歴書も返って来てなかったし、昨日、向こうから連絡あり、採用わく1名で私が1番最初に面接うけました。そして面接時、
「あなたみたいな人材が来てくれると助かる、採用のほうで考えたいが、上の方と相談して、明日か明後日には返事出来る」と言われ、あれから四日経った、昨日に連絡あり、「私の他、後八人の方が面接に来られ、今、先行中だから、今週いっぱいまで待って欲しい」との連絡でした。

可能性はあると思いますか?
採用の可能性は多いにあると思います。
当落線上にあるのでしょう。
希望を持って連絡を待ちましょう。
ハローワークなんか入っても屁みたいなのしかないだろ?

残り物って・・・大概・・・継続率が悪くって・・・敬遠される

直ぐに従業員が辞めちゃうんだって・・・。曰くつきだね・・・。
何を仰る!!

今は、ハローワークを通じて雇用をすると助成金というのが
企業に支払われる(ある条件付きだけど)という制度もある(まだあるのかな?)から
普通の企業も登録しているハズですよ。

他の人からみたら、曰くつきと思ってしまう会社でも
別の人にとっては合ってるかも知れませんよ。

まずは確認してみよう!


■補足から
企業に入るケド…モチロンそう簡単な話ではなく、条件があるから(1年以上雇用したらとか)企業が儲かるっていう話じゃなく、ちょっと雇用しやすい制度っていうだけですよ。


そりゃ儲かるなら、ドンドン採用して、ドンドンクビにするでしょう。
ま、そういう内容ならもうとっくにニュースで取り上げられて指摘されてますよw
看護助手はハローワークなどに求人を出しているのでしょうか?

私の通う学校では、准看護2年・正看護3年と通うのですが、
この場合、看護助手として働けるのは准看護に通っている2年だけなのでしょうか?
求人は出ていますよ。病院に募集が貼ってあることもあります。
学校の年数というより、学校の授業時間と・病院の出している求人の時間の問題だと思います。たいてい日中の募集だと思いますよ。
厚生年金に加入していない父の有限会社に6年間就業しておりましたが、私は正社員として扱われるのでしょうか?
ハローワークにて『正社員の経験が3年未満の場合応募できる』事項があるのですが、それに応募したく、言葉を濁せば、正社員としての経歴が邪魔になっているのですが、私は正社員として扱われていたことになっているのでしょうか?
お父様に聞くべきでしょう。たぶん、扶養家族扱いにして、税法上の控除として扱われていたのではないでしょうか。
ハローワークの失業手当
ハローワークの委託会社で個別相談を予約しました
その個別相談でも就活1回とカウントされるそうです
同じ日にハローワークに出向き、転職の相談をするのですが、同
じ日に就活をすると、カウントされないのでしょうか?

転職を真剣に考えて活動していますが、心配です
個別に活動実績の証明を書き込んでくれますが・・・ハローワークの就職活動実績は、日にち単位で見ています。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN